0.投資信託の積み立て日記
4月分から楽天証券で投資信託の積立を始めたので、受け渡し等がある度に記録をつけていくことにしました。2020年4月分がかなり好調だったので、この調子で額を伸ばしていきたいところですが、どうなるでしょうか。
楽天証券で、楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型)とeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を、毎月12,500円ずつ積み立てています。
今回は、8回目の11月分が受け渡されました。
200,000円投資している状態です。
いくらになっているでしょうか。
1.現在の様子
現在の様子です。

21,373円の含み益が出ています。
2,000円分のポイントも合わせて考えると、23,373円分プラスです。

アメリカ大統領選の影響もあってか、ここ2ヶ月は、前月より取得単価が低くできていました。
そのこともあってか、順調にリターンが増えているので満足です。
この調子で積み立てていこうと思います。
2.楽天証券でNISA口座で投資信託の積立をする
毎度日記をつける度に説明書きを書くのもアレなので、詳しくは5月分の記事にまとめてあります。
どのように買っているのか参考にしたい方はぜひ覗いてみてください。
何か動きがある度に更新をします。
投資信託が吉と出るか凶と出るか、楽しみに(できれば吉を願って)待っていてください。
PRを含みます。
↓PR↓

コメント